広島山聖光寺(広島市東区)
お知らせ
令和7年 行持報告
令和6年 行持報告
令和5年 行持報告
令和4年 行持報告
令和3年 行持報告
広島山聖光寺縁起
坐禅会
聖光寺内の石碑
三門
四国八十八ヵ所霊場
布袋尊
赤穂義士大石父子供養墓
正一位増輝稲荷神社
六地蔵
蓮華鉢
羅漢の森(内庭)
東屋(四阿)
洞景苑(石庭)
本堂内陣
開山堂内陣(位牌堂)
書院・庫裏
歴代住職の墓
犬猫塚
聖光観音
鐘楼
瑞川霊園(境内墓地2ヵ所)
蓬莱船とカエル
合同墓
霊水
東墓地(3体)
地蔵菩薩(水くみ場)
東司(便所)烏枢沙摩明王
お掃除小僧
境内の四季
弁財天
新規ページ
広島山聖光寺(広島市東区)
お知らせ
令和7年 行持報告
令和6年 行持報告
令和5年 行持報告
令和4年 行持報告
令和3年 行持報告
広島山聖光寺縁起
坐禅会
聖光寺内の石碑
三門
四国八十八ヵ所霊場
布袋尊
赤穂義士大石父子供養墓
正一位増輝稲荷神社
六地蔵
蓮華鉢
羅漢の森(内庭)
東屋(四阿)
洞景苑(石庭)
本堂内陣
開山堂内陣(位牌堂)
書院・庫裏
歴代住職の墓
犬猫塚
聖光観音
鐘楼
瑞川霊園(境内墓地2ヵ所)
蓬莱船とカエル
合同墓
霊水
東墓地(3体)
地蔵菩薩(水くみ場)
東司(便所)烏枢沙摩明王
お掃除小僧
境内の四季
弁財天
新規ページ
広島山聖光寺へ
ようこそ
東屋(四阿)
東屋(四阿波)
お参り、散歩に来られた方々の休憩所で「静寂楽」の扁額があります。
寂静を楽しむと読みます。元大本山總持寺貫首梅田信隆禅師の揮毫、故三原白巌氏(当山檀徒)の作。
閉じる